zipの訓練を阻むもの・・・・
そう、それはワタクシ飼い主です・・・
今日もしつけ教室であっぷあっぷの飼い主。
先生「zipはね~、やる気あるんだけどね~、飼い主さんが・・・・」
(飼い主もやる気はまんまんなんですよ~、ただやる気と体と気持ちがうまくコントロールできないんですよ~~~!!)
そこで思い出す苦い思い出・・・
高校生になった初めての体育の授業。
鉄棒にぶらさがって体をゆらゆらゆらしてその反動でどこまで遠くに飛べるかという授業だった。
ここはひとつぶんぶんゆらゆら体を振ってがんばるぞ~い!!
とやる気みなぎらせた女学生飼い主。
と、その時つるっと手が滑り落下・・
「大丈夫~??」みんなかけよって来る。
恥ずかしさいっぱいのワタクシ「へへへ・・大丈夫よ~」
先生「これだけにこにこしてれば大丈夫そうね。念のため保健室で休んでなさい。」へらへらしながら保健室へ。
その後保健室から病院へ。 診断は複雑骨折(入院一ヶ月)
高校に入学してやる気みなぎる私を阻んだのはやる気の空回り~~。
そしてへらへらいろんな事をごまかそうとするのも変わらない・・・
う~ん、全く成長のない飼い主。気持ちだけがいつもみなぎっているんだよ~~。
スポンサーサイト
- 2005/12/10(土) 21:05:40|
- zip
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今度zipが飛ぶ時私はどうしたらいいのかじっくり教えてちょ~だい!!
そのかわりに持来したボールを落とさないよう飼い主の足で押さえ込む技(まだ未完成)を伝授します・・・・
- 2005/12/12(月) 21:51:50 |
- URL |
- さおり #-
- [ 編集]
あはははは!
今のさおりさんと変わらないね~(笑)
ワタシは先週の訓練でzipが飛べない(飛べるのに飛べない)ワケがよ~っく分かった(爆)
- 2005/12/12(月) 10:49:35 |
- URL |
- あんちゃん #-
- [ 編集]
リアルに目に浮かんでしまうという事は今の私がその頃と全く変わらず成長してないということですね・・・・・体力はさらに衰え気力だけはパワーアップしてバランスがますますとれなくなってますっ!!(泣)
- 2005/12/11(日) 20:43:21 |
- URL |
- さおり #-
- [ 編集]