結局、休み最終日に車を走らせてたどり着く場所は・・

ですよね・・・
今日はカール部長の誕生日記念ということで
みんなで祝飛び込み。「おめでとぉ~お~♪」


今日も満足!?

明日は仕事です・・。
スポンサーサイト
- 2007/08/16(木) 21:43:06|
- zip
-
-
| コメント:7
真剣な表情に見えなくもないが・・・

たぶん・・建設的な話し合いは行われていないはず・・・。
- 2007/08/11(土) 23:57:48|
- zip
-
-
| コメント:3
お伝えできないのですが・・・



何故そこまで!?っていうくらいはじけまくってます。
帰らないと逃げる3犬後姿

今日も大声で叫んで撤収(涙)。
- 2007/08/07(火) 21:18:37|
- zip
-
-
| コメント:0
モカが先週位から毛がところどころ抜けてはげてしまったので、病院で薬をもらい治療中。
病名は↓
■膿皮症■犬の膿皮症は発生頻度が極めて高く見られます。黄色ブドウ球菌などの細菌が感染
し発症します。原因の細菌は珍しい菌ではありません。普段の生活環境の中に常に存在している
細菌が、皮膚が傷ついた事をきっかけとして皮膚内部に入り込んで炎症を起こしています。
ひっかき傷等の他、蚊に刺された後に感染し発病する事もあります。
症状・・顔・脇・指の間・股の内側に多く発生し、膿皮症は非常に強い痒みを伴います。
初期に皮膚表面に小さな赤い湿疹が出てきます。病気が進行すると広がっていき、湿疹の
中心部が色素沈着で黒くなります。犬は噛んだりひっ掻いたりし毛が抜けてきます。
細菌が皮膚の深部まで侵入すると幹部が膿んだり発熱を起こしたりします。
今日病院で様子をみてもらったところかなりよくなってるとの事で薬も減らすことになりました。
(治療法は薬をのんで2週間で治るとの事。)
よかった。
あまり痒がることはなかったけれど、夏は皮膚の病気になりやすいので気をつけないとだめですね。
- 2007/08/03(金) 20:34:48|
- MOCHA
-
-
| コメント:0